2017-01-01から1年間の記事一覧

今のBPOなんて要らない、必要なBPOは・・・

BPOによる「ニュース女子」に対する意見書が出た。 www.sankei.com 上の記事は抑えめに書かれているがひどい意見書であります。 何というか・・・「ニュース女子」はだめで、下記の放送はOKなのでしょうか? asianews2ch.jp BPOに訴えても駄目でしょうね、左…

どうなるRoselia?遠藤ゆりかさんが突如引退発表

驚いたニュースが入ってきました。 yusaani.com 最近のアニソンのお気に入り「Roselia」のベース担当遠藤ゆかりさんが引退するというニュースが入ってきた。 驚いたな・・・まだ23歳にのに。 「Roselia」が出ている「BanG Dream!」は中の人が実際に楽器を演…

「NAVY YARD」「艦船模型スペシャル」「世界の艦船増刊日本海軍護衛艦艇史」を買って

「NAVY YARD」「艦船模型スペシャル」「世界の艦船増刊日本海軍護衛艦艇史」と今月買った3冊の「艦艇本」の感想を書きたいと思います。 ・「NAVY YARD」11月号特集「模型で見る、模型で知る‐日本航空母艦比較史「もっと知りたい、改装空母」大日本絵画 巻頭…

「昭和40年男12月号特集気になる男。」を読んで

「昭和40年男12月号特集気になる男。」を読みました。 今回の第1特集は「気になる男。」、どういう人かというと「ルパン三世」の次元大介みたいな名脇役、主人公を支える男ですね。 トップバッターは「科学忍者隊ガッチャマン」の「コンドルのジョー」〔この…

「ボストン美術館の至宝展」神戸市立博物館を見に行った

「ボストンの至宝展」神戸市立博物館に昨日、行ってきました。 この特別展が終わると2018年2月5日から休館してリニューアル工事に入ります〔再開は2019年11月からです・・・寂しいな、ここは行きやすくて好きだったんだけど〕。 さて展覧会の内容は古代エジ…

「MILITARY CLASSICS2017年秋号特集甲型海防艦/コルスン=チェルカッスイ包囲戦」を読んで

「MILITARY CLASSICS2017年秋号特集甲型海防艦/コルスン=チェルカッスイ包囲戦」イカロス出版を読んだので感想を〔買ってからしばらく時間がたちましたが〕 第1特集は「甲型海防艦」、日本海軍の縁の下の力持ち的存在です。「艦これ」のおかげもあって、この…

「美術館×植物!? アートで植物採集」西宮市大谷記念美術館に行ってきた

「美術館×植物!? アートで植物採集」西宮市大谷記念美術館に行ってきました。 美術館×植物!? アートで植物採集|西宮市大谷記念美術館 植物をモチーフにした日本画・洋画・陶芸を集めた展覧会です。 チケットを買うと絵葉書入れ風な物をもらえます。ここ…

「大エルミタージュ美術館展」兵庫県立美術館に行ってきた

「大エルミタージュ美術館展‐オールドマスター西洋絵画の巨匠たち」兵庫県立美術館に行ってまいりました。 16世紀から18世紀に描かれた西洋絵画、「絵に描いたような西洋絵画」を中心に展示した展覧会であります。 展示は国別〔地域別〕に展示されています。…

「昭和40年男10月号特集俺たち、クルマが好きだ。」を買って

「昭和40年男10月号特集俺たち、クルマが好きだ。」を買ってきましたので感想を書きます。 第1特集は「俺たち、クルマが好きだ。」です。 この世代は「スーパーカー・ブーム」世代ですから、車好きが多いです。 ちなみに私もその世代なのですが昔からミリタ…

「世界の艦船9月号増刊傑作軍艦アーカイブ〔4〕米戦艦「アイオワ」級」を買ってきた

「世界の艦船9月号増刊傑作軍艦アーカイブ〔4〕米戦艦「アイオワ」級」海人社を金曜日に買ってきました。 世界の艦船増刊で「アイオワ級」といえば1984年8月号増刊「よみがえる戦艦‐注目の米アイオワ級4隻を追って」がありますが何しろ33年前の本ですし、レ…

「怖い絵展」兵庫県立美術館を見に行った

「怖い絵展」兵庫県立美術館を8月10日に見に行ってきたので感想を書いておきます。 www.artm.pref.hyogo.jp お盆休み最初の祝日だったので大変混雑していました。この美術館で切符を買う行列があれほど長かったのは初めてです〔私は友の会に入っていて年間パ…

「世界の艦船8月号増刊ソ連/ロシア空母建造史」を買った

「世界の艦船8月号増刊 ソ連/ロシア空母建造史」海人社を購入した。 故アンドレイ・ポルトフ氏が「世界の艦船」本誌に連載したものを中心に写真と記事を追加した1冊です。 ソ連/ロシア海軍の空母と言ってもヘリ空母モスクワ級2隻を加えてもキエフ級4隻、アド…

「日本1852‐ペリー遠征計画の基礎資料」チャールズ・マックファーレンを読んで

・「日本1852‐ペリー遠征計画の基礎資料」チャールズ・マクファーレン著/渡辺惣樹訳/草思社文庫を読んで 1853年のペリー来航の前年にアメリカ・ニューヨークで発売された「日本論」もしくは「日本資料」といえる本であります。 著者チャールズ・マックファー…

「昭和40年男8月号 特集・俺たちのゲーム体験」を読んで

「昭和40年8月号 特集・俺たちのゲーム体験」を買ってまいりました。 巻頭特集は「レトロなゲーム」です、ファミコン以前のゲーム特集です。 懐かしいですね・・・持ってたゲームもあるし友達の家で遊んだのもあるし欲しかったのもありますね。 最初が野球盤…

再び「ベルギー奇想の系譜」展に行ってきた

「ベルギー奇想の系譜‐ボスからマグリット、ヤン・ファーブまで」兵庫県立美術館 www.artm.pref.hyogo.jp 開催初日に行ったのですが、その1週間ぐらい後に券をいただいたので、もう1回行ってまいりました〔7月1日〕。 開催初日より混んでいました、特に最初…

「夢二ロマン‐神戸憧憬と欧米への旅」と「アカデミー・バーの壁画を描いた作家たち」を見に行った

「夢二ロマン‐神戸憧憬と欧米への旅」神戸ファッション美術館 www.fashionmuseum.or.jp 「アカデミー・バーの壁画を描いた作家たち」神戸ゆかりの美術館 〔こちらのHPはうまく貼れませんでした・・・神戸ファッション美術館のHPから移動できると思います〕 …

モータースポーツの栄光と堕落

・INDY500、佐藤琢磨選手優勝 もう時間が経っていましたが日本モータースポーツ界の歴史に残る出来事です。 1992〜3年頃・・・ナイジェル・マンセルがINDY500に出場する前の年かその前の年ぐらいからINDY500を見続けていますが〔日本人ではヒロ松下さんが出…

「ベルギー奇想の系譜展」兵庫県立博物館を見て

「ベルギー奇想の系譜展 ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで」兵庫県立博物館 今日〔5月20日〕から開催なので早速行ってまいりました。 最初はヒエロニムス・ボス工房の作品から展示です。 有名な「トゥヌグダルスの幻想」「聖クリストフォロス」が展…

ホンダのF1について言いたい事あれこれ

過激な事を書きます、ご気分が悪くなる方もおられるかと思いますがお許しください〔正式社名は本田技研工業ですが文中はホンダに統一します〕。 あくまでホンダに対する励ましです。 昨日〔4月30日〕のF1ロシアGPでマクラーレン・ホンダのアロンソはレース前…

「フェティシズム全書」ジャン・ストレフ著を読んで

「フェティシズム全書」ジャン・ストレフ著/加藤雅郁・橋本克己訳/作品社 とんでもない大著です、ハードカバー2段組で600ページ以上、図版は1200点です〔値段も4800+税〕。 「全書」と名乗るだけあって網羅している分野も広い。 とにかく濃い。 大きく「身…

NHK「ロボットアニメ大集合」を見て

2000年代から鉄腕アトムに遡って紹介です。 NHKだから、あちこちから映像を借りれたんですね、さすがです。 高橋監督が「良いおじさん」、柔らかおじさんだからこういう番組に合います。 富野監督だったらこうはいきません、まだ尖ってますからね。 富野監督…

「昭和40年男2017年4月号特集俺たちのダークヒーロー」

「昭和40年男2017年4月号 特集俺たちのダークヒーロー」 特集がダークヒーローなので表紙がハカイダーです、格好いいな。 子供の頃見ていた特撮で一番好きだったのは仮面ライダーでもウルトラマン・シリーズでもなくキカイダーでしたからね、その中の最強の…

「アリエナクナイ科学ノ教科書〜空想設定を読み解く31講〜」くられ著を購入した

「アリエナクナイ科学ノ教科書〜空想設定を読み解く31講〜」くられ/ソシム 薬理凶室リーダー・くられさんの新作が発売になったので購入しました。 今回は「アリエナイ」でなく「アリエナクナイ」科学の教科書であります。 SFやアニメ・ゲーム・映画で登…

「現代語裏辞典」筒井康隆/文春文庫を読んで

「現代語裏辞典」筒井康隆/文春文庫 とんでもない本であります。 「愛」から「ワンルームマンション」まで約1万2000語を収録です。 ピアスの「悪魔の辞典」が子供レベルに思える収録語彙の多さ、全てに注釈を付けるなんて天才・筒井康隆でないと出来ない荒…

「裸はいつから恥ずかしくなったか‐「裸体」の日本近代史」中野明

江戸末期、日本に訪れた多くの西欧人や江戸時代に訪れた朝鮮通信使が驚いたことがあります、それは日本人が裸をさらすことを何とも思ってなかったことです。 本書は一枚の記録画「下田の公衆浴場」(1854年)の考察から始まります。「ペリー艦隊日本遠征記」に…

「八画文化会館Vol.5駅前文化遺産」

「八画文化会館Vol.5駅前文化遺産」八画出版社 2年半振りの新刊であります。「ワンダーJAPAN」の新刊が出ていない現在〔「ラジオライフ」での連載はありますが・・・〕となっては珍建築・珍物件好きには嬉しい一冊であります。 特集は「駅前文化遺産」・・・…

「第一次世界大戦史‐風刺画とともに見る指導者たち」飯倉章/中公新書を読んで

第一次世界大戦を分かりやすく理解するのに良い一冊。 人間を中心として大戦の流れを時系列で解説しています。日本語で簡単に読める第一次大戦の本は少ないので助かります。 第一次大戦は20世紀以降の世界情勢や軍事に大きな影響を与えたのにかかわらず日本…

「特別展古代ギリシャ 時空を越えた旅」神戸市立博物館

今年最初の美術展めぐり。 www.greece2016-17.jp 世界史の最初の方に出てくる物が色々見られます。 「陶片追放」で実際に使われた「陶片」や「未解読文字」の代表でもある「線文字A」が展示されています。 古代ギリシャですから、ほとんどの物が紀元前と考え…

昭和40年男2017年2月号特集「俺たちのSF」を読んで

今月号の第1特集は「俺たちのSF」 子供の頃に見たSF多数。 「サンダーバード」「マジンガーZ〔搭乗型ロボットの登場〕」「宇宙戦艦ヤマト」「スター・ウォーズ」「SFマンガ」「ミクロマン」について詳しく解説。 インタビューは「氷川竜介」「大森望」「村山…

新年のご挨拶とNHKアニソンリクエスト

新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 昨年はもっと更新したかったんですけれども忙しかったり考えがまとまらなかったり体調が悪かったりしてなかなか更新できませんでした。今年は去年よりもう少し更新頻度を上げたようと思…