「ボストン美術館の至宝展」神戸市立博物館を見に行った

 「ボストンの至宝展」神戸市立博物館に昨日、行ってきました。

 

 この特別展が終わると2018年2月5日から休館してリニューアル工事に入ります〔再開は2019年11月からです・・・寂しいな、ここは行きやすくて好きだったんだけど〕。

 さて展覧会の内容は古代エジプト美術から現代美術までと様々です、広く薄く代表的な作品が来ています。

 中国美術の陳容「九龍図巻」の龍は圧巻、一つ一つの龍の絵はそれほど大きくないのですが龍の眼つきが良いです、全体を見れば10mある大作です。

 日本美術の目玉は英一蝶の「月夜風俗図屏風」と「涅槃図」・・・「涅槃図」の穏やかなお釈迦様の姿と悲しむ周りの人達や動物達の姿の対比、特に嘆き悲しむ人の顔の表情と動物達の悲しみを表す行動、白象が小さな子供のようにひっくり返ってバタバタする様子は良いです。曾我蕭白の「風仙図屏風」も素晴らしい、風の表現が格好良いです。

 ヨーロッパ美術の目玉は日本で2枚揃って公開されるゴッホの「郵便配達人ジョゼフ・ルーラン」と「子守唄、ゆりかごを揺らすオーギュスティーヌ・ルーラン夫人」ですが私の気に入ったのはモネの作品「くぼ地のヒナゲシ畑、ジヴェルニー近郊」ちょっとした花が咲いている風景なのですがモネの描き方だと素晴らしい、「ルーアン大聖堂、正面」も良かったです。

 アメリカ美術も充実、オキーフの「グレー上のカラー・リリー」が綺麗でした。

 

 いろいろな種類の芸術品が楽しめる「ボストン博物館」のカタログのような展覧会でした、11月末までのフリーパスがあるので、もう一回見に行っても良いかなと思っております。