「世界の艦船増刊傑作軍艦アーカイブ〔13〕空母「蒼龍」「飛龍」「翔鶴」「瑞鶴」」を買ってきた

世界の艦船増刊傑作軍艦アーカイブ〔13〕空母「蒼龍」「飛龍」「翔鶴」「瑞鶴」」を買ってきたので感想を書きながら内容を紹介していきたいと思います。

 巻頭のカラーページは

戦争画で見る日本空母機動部隊の戦い」

「700分の1スケール洋上模型で見る空母「蒼龍」「飛龍」「瑞鶴」」

「日本空母機動部隊のレトロ絵葉書」

となっています。戦時中の空母のカラー写真は無いのでこういう編成になっています。

 モノクロページは「蒼龍」「飛龍」「翔鶴」「瑞鶴」と建造順に写真が紹介されています。蒼龍と飛龍は艦として生きた期間が短いので写真は少ないです。翔鶴には珊瑚海海戦と南太平洋海戦での損傷時の写真が多数、ディテールを知るには参考になりますが船が傷ついている写真はやっぱり悲しいです。瑞鶴は幸運艦の一隻なので損傷時の写真は無しです、ただしエンガノ岬沖海戦での最後の姿は辛いですね。

 本文は

「1/700卓上艦隊空母「瑞鶴」を作る〜模型で見る「蒼龍」「飛龍」「翔鶴」「瑞鶴」の航空艤装〜」宇田川大造から始まります。ここは詳しく書かれています。

「掲載軍艦キット紹介〜空母「蒼龍」「飛龍」「翔鶴」「瑞鶴」〜」・・・色々出てます。

「徹底分析!「蒼龍」「飛龍」「翔鶴」「瑞鶴」」は6のパートに分けて船たちを解析しています。

 「計画経緯」新見志郎

 「船体・防御」小高正稔

 「機関」阿部安雄

 「兵装」堤明夫

 「搭載機」阿部隆史

 「第2次大戦のハイライト」白石光

となっており大変詳しい解説で読み応えがあります。

「瑞鶴」に装備!噴進砲を解剖する」堤明夫は12cm28連装噴進砲について細かい解説、良い資料です。

 最後に「空母「飛龍」公式図(1939年)」の折り込み図面、青焼きからの転載なので見にくいところもあります。

 と言う訳で日本海軍の4隻の空母の解説本となっています、写真がもっと多いと嬉しいのですが残っている写真が少ないので仕方なし。本文は読み応えありです。

 この「傑作軍艦アーカイブ」シリーズも13冊になりました、日本の大型艦も残りは資料の少ない艦が多くなりましたね〔大和・武蔵・大鳳信濃など〕、そろそろ駆逐艦当たりですかね。順番で行くと次は外国艦ですね・・・米英以外の艦も見てみたいですね、例えばドイツの戦艦とか〔フランスやイタリアの艦でも嬉しい〕。アメリカの戦後空母で退役したものも良いですね〔原子力空母エンタープライズなど〕。

 世界の艦船の増刊はほぼ毎月出るので財布にはあんまり嬉しくないのですが船の本が多数出るのは嬉しいことです。次は「海上自衛隊2022」か「世界の海軍2022」でしょうか?これは毎年買わないので購入はお休みの予定です。