物見遊山

あべのハルカス美術館「超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA」を見に行ってきた

昨日、あべのハルカス美術館「超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA」を見に行ってきました。 木彫・金工・漆工・陶磁・ガラス・水墨画・ペーパークラフト・切り絵・刺繍工芸・七宝・牙彫の壮絶技巧の作品を明治の作家と現代作家の作品を並べて展示する展…

兵庫県立美術館に「ゴッホ展」を見に行ってきた

昨日、兵庫県立美術館にゴッホ展を見に行ってきましたので感想を書きたいと思います。 www.artm.pref.hyogo.jp 今回の展覧会はゴッホの作品を製作年代順に紹介する構成になっています。その間にゴッホに影響を与えたハーグ派や印象派の作品も展示されていま…

兵庫県立美術館「富野由悠季の世界」に行ってきた

兵庫県立美術館「富野由悠季の世界」に11月3日に行ってきました。 www.mbs.jp 富野由悠季監督の今までの業績が詰まった展覧会です〔以下、敬称略〕。 発表当時が行きたかった展覧会です。何しろファーストガンダムを十代に見た世代ですからね。 当日は午…

「ウィーン・モダン クリムト、シーレ世紀末への道」国立国際美術館に行ってきた

「ウィーン・モダン クリムト、シーレ世紀末への道」国立国際美術館に10月19日に行ってきました。 artexhibition.jp この展覧会は日本とオーストリア・ハンガリー二重帝国が国交を結んで150周年になるのを記念して開催されたものです。 18世紀後半…

「ギュスターヴ・モロー展‐サロメと宿命の女ちた」あべのハルカス美術館を見てきた

「ギュスターヴ・モロー展‐サロメと宿命の女ちた」あべのハルカス美術館に8月11日に行ってきました。 www.aham.jp ギュスターヴ・モローの作品をあまり見たことが無いので見てきました。 いつものように展示順に感想を書いていきたいと思います。 第1部…

芦屋市立美術博物館「描かれた神戸・大阪‐阪神名勝図絵と青山政吉」展を見に行ってきた

芦屋市立美術博物館「描かれた神戸・大阪‐阪神名勝図絵と青山政吉」展を6月22日に見に行ってきました。 ashiya-museum.jp 表記とは逆に青山政吉さんの水彩画が先に展示してあります。 阪神間を中心にした昭和の終わりから平成の初めに描かれた絵が中心に…

兵庫県立美術館「印象派からその先へ‐世界に誇る吉野石膏コレクション」を見に行った

兵庫県立美術館「印象派からその先へ‐世界に誇る吉野石膏コレクション」を見に行ってきました〔6月15日〕。 www.artm.pref.hyogo.jp 印象派以降の美術品を多くコレクションし山形美術館に委託された吉野石膏コレクションから選ばれた作品を公開する展覧会で…

LIXILギャラリー大阪「台所見聞録 人と暮らしの万華鏡」を見に行った

5月3日、LIXILギャラリー大阪「台所見聞録 人と暮らしの万華鏡」を見に行ってきました。 www.livingculture.lixil 建築家・宮崎玲子さんが半世紀にわたって世界の伝統的な台所50カ所を世界地図の上にプロットすることで北緯40度を境にして「火」と「水」の使…

国立民族学博物館「子ども/おもちゃの博覧会」に行ってきた

4月29日月曜日に1970年大阪万博跡地にある国立民族学博物館で開催されている「子ども/おもちゃの博覧会」に行ってきました。 www.minpaku.ac.jp 江戸から明治・大正・昭和40年代までの様々な玩具を展示した特別展です。 「江戸時代の玩具」・・・誕生や節句…

兵庫県立美術館「河鍋暁斎展」を見に行った

10連休の初日の4月27日土曜日に兵庫県立美術館「没後130年河鍋暁斎展」に行ってきました。 www.artm.pref.hyogo.jp 河鍋暁斎は幕末から明治にかけて活躍した画家であります。 私が見に行ったのは4月6日から29日までの前期展示であります。 展示は4章に分かれ…

あべのハルカス美術館「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」を見てきた

「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」あべのハルカス美術館を昨日〔3月2日〕見に行ってきました。 www.aham.jp 凄かったです、とにかく凄かったです。 凄いを通り過ぎて怖いぐらいでしたね。 変な汗が出るぐらいの超絶技巧の数々でした。 最初に展…

「10年ひとむかしと人は」と「小磯良平と吉原治良」展に行ってきた

昨日〔5月4日〕、兵庫県立美術館で開催されている「10年ひとむかしと人はいう展」と「小磯良平と吉原治良展」を見てきました。 「小磯良平と吉原治良」は特別展、「10年ひとむかしと人はいう展」は県美プレミアムです。 www.artm.pref.hyogo.jp www.artm.pre…

「特別展江戸の戯画」を見に行ってきました

大阪市立博物館特別展「江戸の戯画‐鳥羽絵から北斎・国芳・暁斎まで」を今日、見に行ってきました〔4月30日〕。 www.osaka-art-museum.jp ゴールデンウィーク中なので朝早く来ましたが混雑しておりました。横にある動物園はチケット売り場に行列が出来ていま…

「百合展2018」に行ってきた

なんばパークスで行われている「百合展2018」に3月31日に行って参りました。 百合展2018 入場無料です。 女性が多くて私のようなおっさんが一人で行くと浮いてしまうかと思ったのですが若い男性が多い会場でした、もちろん女性も大勢来られてました〔おっさ…

「没後50年藤田嗣治本のしごと/西宮市立大谷美術館」を見に行ってきた

「没後50年藤田嗣治本のしごと‐文字を装おう絵の仕事」西宮市立大谷美術館に2月3日に行ってきました。 没後50年 藤田嗣治 本のしごと -文字を装う絵の世界- 今年初の展覧会見学であります。 大変、内容の濃い展覧会でした。 序章「絵と言葉の前奏曲」では…

2017年の展覧会を振り返る

2018年になりましたので昨年見に行った展覧会・博覧会で印象深かったものを書きたいと思います。 ・「開館120周年記念特別展覧会 海北友松」京都国立博物館 圧倒的な龍の迫力、目の力に圧倒されました。他の絵も素晴らしかった。 ・「ベルギー奇想の系譜‐ボ…

「ボストン美術館の至宝展」神戸市立博物館を見に行った

「ボストンの至宝展」神戸市立博物館に昨日、行ってきました。 この特別展が終わると2018年2月5日から休館してリニューアル工事に入ります〔再開は2019年11月からです・・・寂しいな、ここは行きやすくて好きだったんだけど〕。 さて展覧会の内容は古代エジ…

「大エルミタージュ美術館展」兵庫県立美術館に行ってきた

「大エルミタージュ美術館展‐オールドマスター西洋絵画の巨匠たち」兵庫県立美術館に行ってまいりました。 16世紀から18世紀に描かれた西洋絵画、「絵に描いたような西洋絵画」を中心に展示した展覧会であります。 展示は国別〔地域別〕に展示されています。…

再び「ベルギー奇想の系譜」展に行ってきた

「ベルギー奇想の系譜‐ボスからマグリット、ヤン・ファーブまで」兵庫県立美術館 www.artm.pref.hyogo.jp 開催初日に行ったのですが、その1週間ぐらい後に券をいただいたので、もう1回行ってまいりました〔7月1日〕。 開催初日より混んでいました、特に最初…

「夢二ロマン‐神戸憧憬と欧米への旅」と「アカデミー・バーの壁画を描いた作家たち」を見に行った

「夢二ロマン‐神戸憧憬と欧米への旅」神戸ファッション美術館 www.fashionmuseum.or.jp 「アカデミー・バーの壁画を描いた作家たち」神戸ゆかりの美術館 〔こちらのHPはうまく貼れませんでした・・・神戸ファッション美術館のHPから移動できると思います〕 …

「ベルギー奇想の系譜展」兵庫県立博物館を見て

「ベルギー奇想の系譜展 ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで」兵庫県立博物館 今日〔5月20日〕から開催なので早速行ってまいりました。 最初はヒエロニムス・ボス工房の作品から展示です。 有名な「トゥヌグダルスの幻想」「聖クリストフォロス」が展…

「特別展古代ギリシャ 時空を越えた旅」神戸市立博物館

今年最初の美術展めぐり。 www.greece2016-17.jp 世界史の最初の方に出てくる物が色々見られます。 「陶片追放」で実際に使われた「陶片」や「未解読文字」の代表でもある「線文字A」が展示されています。 古代ギリシャですから、ほとんどの物が紀元前と考え…

「見世物大博覧会」国立民俗学博物館

天気が良いので昨日行って参りました・・・大阪万博の跡地に国立民俗学博物館はあります 。 お天気が良いので万博公園は親子連れやカップル多数、でも「見世物大博覧会」なんか見に来る人はマニア臭が・・・ 。 入場するといきなり伝説の「人間ポンプ・安田…

「大妖怪展‐土偶から妖怪ウォッチまで」あべのハルカス美術館

昨日〔9月19日〕に行ってまいりました。 江戸から過去へ、最後に「妖怪ウォッチ」という配置。 江戸の物語に描かれる妖怪はあんまり怖くない、どちらかと言えば「かわいい」ところが多い。人間世界のパロディーの意味合いも大きいのだろう。「化物婚礼絵巻」…

「始皇帝と大兵馬俑」国立国際美術館

「始皇帝と大兵馬俑」国立国際美術館 昨日行ってまいりました。 大阪中之島にある国立国際美術館に行くのは初めてです。 中之島は大阪のビジネス街の真ん中にあるのでお盆はガラガラですが美術館の中は混んでました〔並ばないといけないレベルではありません…

生誕130年記念藤田嗣治展‐東と西を結ぶ絵画

「生誕130年記念藤田嗣治展‐東と西を結ぶ絵画」兵庫県立美術館 7月24日に行って参りました。 藤田嗣治の絵画は数点しか見たことがないのでこの機会に見ておくことにした。 全体を通して言えるのは人物画の目の強さ・・・まさに「目で語る」は藤田嗣治の絵の…

ボストン美術館所蔵俺たちの国芳わたしの国貞

「ボストン美術館所蔵俺たちの国芳わたしの国貞」神戸市立博物館 やっと関西にやってきたので見に行ってまいりました。 どの浮世絵も保存状態が良くて驚き。 水滸伝に歌舞伎に妖怪退治、美人画、風刺、滑稽まで、二人して色々描いてる、どの画も描きこみが凄…

文字の博覧会 -旅して集めた“みんぱく”中西コレクション-展

「文字の博覧会 -旅して集めた“みんぱく”中西コレクション-展」LIXILギャラリー 昨日行って参りました とても小さな展示場であります〔入場無料〕 色々な国や地域の文字のコレクションです・・・本当にいろいろありますね 古代の文字から現在まで 凄いのはコ…

「ピカソ、天才の秘密」を見る

「ピカソ、天才の秘密」あべのハルカス美術館 ピカソの若い頃作品から「青の時代」「バラ色の時代」「キュビスムとその後」を中心に展示 やっぱり天才です・・・10代の時から超絶的に上手です 簡単に書いたデッサンがまず凄い・・・こんな絵の方が画力がよく…